ナーサリーブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
ハロウィン帽子づくり
2019-10-17
ハロウィンに向けて、帽子を作りました!!
まずは先生の話・・・みんな早く触りたくってソワソワです!
好きな色のストローハットに、目・舌・ヒゲなど
自由な場所に貼り付け、出来上がり!!
オバケは怖いけど大好きなナーサリーの皆でした^^
身体測定・公園
2019-10-16
今日は、月に一回の身体測定の日でした。
大きくなったかな??
呼ばれて、体重計に乗るのも身長を測るのもみんな慣れたものです。
測定が終わったら公園へ!!
ちらほらとキンモクセイが咲き始めているのを発見しました。
優しい香りに包まれると、なんだか心がほんわかしますね。
これから一気に咲きだし、町中が優しい香りに包まれるのかと考えると
とっても楽しみです。
今日も美しい秋晴れの中、体をたくさん動かし遊んだナーサリーのみんなでした。
シーソーなどいつもと違う遊具にもチャレンジしましたよ!
ミニ運動会ごっこ
2019-10-15
今日は、幼稚園の休園日です。
・・・ということは・・・
園庭を目一杯使える日です。
毎日、お兄ちゃんお姉ちゃんが頑張って運動会練習をしている姿を見ていた子ども達。
あの姿を思い出し、ミニ運動会ごっこをしちゃおう!!
まずは、かけっこ!!
よーい、ドン!!の掛け声で、みんな勝手に体が動いちゃいます!!
先生の位置まで走れ、走れ!!
みんな力いっぱい走っていきます!
三輪車でサイクリング、砂山に上ってジャンプ、アスレチック、滑り台、砂場!!!
なんとなんと、盛りだくさんメニュー!!自由に子どもたちが競技を決め、挑戦していきます!
さながらデカスロンです!!
ごっこ遊びで世界が拡がるナーサリーでした!!
室内サーキット!!
2019-10-11
今日は、室内サーキット!!
大きな講堂に、トンネル・マットでお芋ゴロゴロ・一本橋・わっかジャンプ・飛び石!!
それを見た瞬間、子ども達の目はキラキラに!!すぐに飛び出して行って遊びたい気持ちをグッとこらえ、
先生が見本を見せてくれている間、じーっと真剣に座って聞くことができました!!
つかむ、登る、ジャンプする、等
バランス感覚を伸ばしたい、と、このサーキットを考えてくれた先生!
サーキット中も、自分達の力で出来るよう応援の声が飛び交います!!
白熱する子ども達!!
汗をいっぱいかいて遊びました!!
ごはんもたっぷり食べて、お昼寝もしっかりしています^^